SHOPING GUIDE

ご注文について(ご自身で型取りされる場合)

emioraでは、歯の型取りをご自身で行っていただくことも可能です。商品は以下の手順でご注文いただけます。

ご注文について

ご希望の商品ページを開き、「ご購入手続きへ進む」ボタンをクリックします。初めての方は「歯の型取りキット」も購入してください。

ご注文について

ログインするIDを選択し、IDとパスワードを入力後、「レジへ進む」をクリックします。

ご注文について

お支払い方法を入力・選択し「次へ」をクリックします。

ご注文について

ご注文内容をお確かめのうえ、「注文を確定する」をクリックします。注文完了後、領収書は「注文履歴」からご確認いただけます。

ご注文について

歯の型取りキットがお手元に届きましたら、ご自身で型取りを行ってください。

ご注文について

型取り後の歯型を、同封の返送用封筒にて歯科技工所までお送りください。

ご注文について

商品が届きましたら、ご自身で装着してください。

注文完了後に、ご登録のメールアドレスへご注文完了メールを配信いたします。
しばらく経ってもメールが届かない場合は、「迷惑メールフォルダ」をご確認いただくか、注文履歴よりご注文状況をご確認ください。

ご注文について(歯科医院にて型取りされる場合)

emioraでは、歯科医院での型取りにも対応しております。以下の流れでご注文ください。

ご注文について

ご希望の商品ページを開き、「ご購入手続きへ進む」ボタンをクリックします。初めての方は「歯科医院での型取りチケット」も購入してください。

ご注文について

ログインするIDを選択し、IDとパスワードを入力後、「レジへ進む」をクリックします。

ご注文について

お支払い方法を入力・選択し「次へ」をクリックします。

ご注文について

ご注文内容をお確かめのうえ、「注文を確定する」をクリックします。注文完了後、領収書は「注文履歴」からご確認いただけます。

ご注文について

お近くの歯科医院をご予約ください。予約の際には「emioraを装着したいので、歯の型取りをお願いします」とお伝え頂けるとスムーズです。
※必要に応じてシェードテイキング(色合わせ)も行って頂くため、その旨もあわせてご相談頂けるとスムーズです。

ご注文について

当日は、あらかじめダウンロードしたチケット(紹介状)をご持参のうえ、歯科医院で歯の型取りを行ってください。

ご注文について

完成品は、歯科技工所から指定の配送先にお届けいたします。到着後、ご自身で装着してください。

注文完了後に、ご登録のメールアドレスへご注文完了メールを配信いたします。
しばらく経ってもメールが届かない場合は、「迷惑メールフォルダ」をご確認いただくか、注文履歴よりご注文状況をご確認ください。

歯の型取りについて(ご自身で型取りされる場合)

歯の型取りは、清潔な環境と正しい手順で行うことが成功のポイントです。以下の手順をご確認ください。

上の歯の型取り

STEP 1:事前準備

手洗いと歯磨き

🪥まずは歯を磨き、しっかりと手を洗ってください。 清潔な状態で型取りを行うことで、精度の高い型を取ることができます。
※食べかすなどが歯に残っていると、きちんとした型が取れないのでご注意ください。

STEP 2:トレーの確認

トレーの確認(上)

🪞鏡を見ながら、上の歯用のトレーを口に入れ、歯とトレーの位置関係を事前に確認しましょう。 両方の親指でトレーを上の歯に押し当て、歯がどこまで入るのか「高さの感覚」を掴んでおくのがポイントです。 この感覚が、STEP5でとても役立ちます!

STEP 3:パテをこねる

パテをこねる

🌀青色と黄色の2種類のパテを手に取って混ぜます。 素手でもゴム手袋を使用して頂いても、どちらでもOKです。 30秒以内に、色が均一な黄緑になるまでしっかりこねましょう。
※こねるのに時間が掛かると、途中で固まってしまいますので、スピードが勝負です!

STEP 4:パテをトレーに盛る

パテをトレーに盛る

📏混ぜたパテを棒状にし、トレーの溝に沿ってしっかり盛ります。 特に前歯部分はトレーの縁より5mm以上高くなるよう、厚めに盛ってください。 これにより、歯ぐきとの境目まできちんと型が取れるようになります。

STEP 5:上の歯の型取り

上の歯の型取り

🧷トレーを口に入れたら、STEP2で確認した位置感覚を思い出して、歯がパテの中にしっかり入るように親指で上方向にしっかり押し当てましょう。 歯の先端だけでなく、歯ぐきの境目まで沈み込んでいることが重要です。 その後、人差し指で唇の上からパテを奥に押し込むようになぞると、歯と歯茎のラインがより正確に取れます。 約3分間は静止し、動かさないようにしてください。

STEP 6:口からトレーをゆっくり外す

トレーの取り外し

🧽トレーが固まったら、口の中からトレーをゆっくり外してください。 外した後は水で洗い、自然乾燥させてください。 歯と歯ぐきの境目がしっかり見えていれば成功です!
※トレーからパテを外さないでください。

下の歯の型取り

STEP 7:トレーの確認

トレーの確認(下)

🪞下のトレーも、鏡を見ながら歯に合わせてみましょう。 今度は人差し指でトレーを支えて、歯とトレーの位置感覚を確認します。 この感覚が、STEP9でとても役立ちます!

STEP 8:パテを混ぜてトレーに盛る

パテを盛る(下)

🔁上の歯と同じ要領でパテを混ぜ、棒状にしてからトレーの溝に沿ってしっかり盛ります。 特に前歯部分はトレーの縁より5mm以上高くなるよう、厚めに盛ってください。 これにより、歯ぐきとの境目まできちんと型が取れるようになります。

STEP 9:下の歯の型取り

下の歯の型取り

🧷トレーを口に入れたら、STEP7で確認した位置感覚を思い出して、歯がパテの中にしっかり入るように人差し指で下方向にしっかり押し当てましょう。 歯の先端だけでなく、歯ぐきの境目まで沈み込んでいることが重要です。 その後、親指で唇の上からパテを奥に押し込むようになぞると、歯と歯茎のラインがより正確に取れます。 約3分間は静止し、動かさないようにしてください。

STEP 10:口からトレーをゆっくり外す

トレーの取り外し(下)

🧽トレーが固まったら、口の中からトレーをゆっくり外してください。 外した後は水で洗い、自然乾燥させてください。 歯と歯ぐきの境目がしっかり見えていれば成功です!
※トレーからパテを外さないでください。

📽 手順を動画でご覧になりたい方はこちら(約4分):

提携歯科医院について

emioraの商品には、ティースピックスエミグリルズティースリーヌなどがあり、それぞれ目的や機能に応じてご自身で装着・取り外しできることを前提としています。 中でもティースピックスは、口元を彩る新しい自己表現の手段として開発されたもので、基本的には両面テープや仮着材などを使って、短時間のみの装着を想定しています(再利用も可能です)。 一方で、「長期間にわたって装着したい」「タトゥーのようにライフスタイルの一部として取り入れたい」といったご要望も多く寄せられており、そのような場合には歯科用接着剤による装着が必要となります。 こうした処置には専門的な判断が必要となるため、emioraの接着処置に理解と実績のある歯科医院のみをご紹介しております。 なお、接着処置を行うことで、emioraの再利用はできなくなるほか、取り外し時に歯の表面を研磨する必要がある場合もございます。 あらかじめご理解のうえ、歯科医院にご相談ください。 また、接着処置および取り外しにかかる費用は、各歯科医院へ直接お支払いいただく形となります。 ご自身で市販の接着剤を使用して装着することは、絶対にお控えください。

お支払いについて

【クレジットカード決済】

VISA、JCB、Mastercard、American Express がご利用いただけます。

クレジットカード決済

※ お支払いはすべて一括払いのみとなります。
※ ご購入手続き中に、カード番号や有効期限などの情報をご入力いただきます。あらかじめカードをご準備ください。
※ 一部のカード発行会社では、本サイトでの決済をご利用いただけない場合がございます。
※ 決済が正常に完了しなかった場合は、別途当店よりご連絡させていただきます。

【銀行振込】

<お振込先口座>
GMOあおぞらネット銀行 フリー支店
普通口座 1128957
口座名義:カ)エミオラ

<お支払総額>
商品代金 + 消費税 + 振込手数料

※ 振込手数料はお客様のご負担となります。
※ ご注文後にお送りする確認メールにて、正確なお支払金額をご案内いたします。
※ ご入金確認後、商品を発送いたします。
※ ご注文から7日以内にご入金が確認できない場合は、自動的にキャンセルとなります。
※ ご事情によりお振込みが遅れる場合は、事前にご相談ください。

【電子決済】

PayPay、Amazon Pay がご利用いただけます。

【領収書について】

領収書は、ご注文完了後に「注文履歴」からダウンロードいただけます。

【治療費について】

emiora製品は、安全性の高い素材を用いて製造しておりますが、万が一、装着後に体調などへ影響が生じた場合でも、弊社では責任を負いかねます。あらかじめご了承ください。

【消費税について】

商品価格には、10%の消費税が加算されます。

返品について

emioraの商品は、すべてお客様ごとのご注文内容に基づき製造するオーダーメイド品となるため、お客様都合による返品・交換・キャンセルはお受けできません。
ただし、以下のいずれかに該当する場合は、商品到着後3日以内にご連絡ください。送料当社負担にて、修理または交換にて対応いたします。

  • 配送中に破損が生じた場合
  • ご注文内容と異なる商品が届いた場合

商品が到着しましたら、必ずすぐに内容をご確認いただき、万一不備がある場合は早めにご連絡をお願いいたします。
詳細は 特定商取引法に基づく表記 をご確認ください。